子育て支援
在園児の保護者をはじめ、未就園児の保護者の方々の子育てを支援するための、さまざまな取り組みを行っています。
1.にこにこひろば
聖心幼稚園では、子育て真っ最中のパパとママを応援するために、土曜日などを活用して『にこにこひろば』を行っています。今年度は、“親子で一緒に楽しもう!” をテーマに、子どもたちはもちろん、大人でも、親子でも、家族でも楽しめる内容を企画しています。親子で楽しい時間を過ごし、絆をより深めたり、お友だちを作る機会となればと思っております。是非、ご参加下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
今年度も楽しい企画をたくさん用意しています。遊びに来てね!
令和4年度 にこにこひろば年間計画
5月7日(土) こいのぼり製作 7月2日(土) 七夕飾り製作 9月10日(土) お月見団子作り 12月3日(土) クリスマスグッズ製作 ※ 各開催日定員15組 ※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止や変更有
5月7日(土) こいのぼり製作 7月2日(土) 七夕飾り製作 9月10日(土) お月見団子作り 12月3日(土) クリスマスグッズ製作 ※ 各開催日定員15組 ※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止や変更有
※ 対象は、在園児親子とします。ただし、行事参加の場合は在園児と未就園児親子対象とします。
※その他の行事参加は、次の通りです。
R5年1月21日(土) 一日入園
※その他の行事参加は、次の通りです。
R5年1月21日(土) 一日入園
2.預かり保育の実施
子育てと仕事の両立を支援していくために、保育終了後もお子様をお預かりする『預かり保育』を実施しています。
また、夏休み・冬休み・春休みの長期休業日にも実施しています。詳細は【入園のご案内】をご覧ください。
また、夏休み・冬休み・春休みの長期休業日にも実施しています。詳細は【入園のご案内】をご覧ください。
3.にこちゃんくらぶ
4.子育てサロン
子育て中のパパやママやご家族の方を支援するための相談事業。井戸端会議風にお茶を飲みながら子育て話を楽しみます。毎月テーマを決めて和やかにおしゃべりをします。 | ![]() |
5.クラス交流会
PTA活動の一つとして、保護者間の親睦を図るために、各クラスの役員さんが中心になって『クラス交流会』を行っています。お茶を飲みながらの井戸端会議風に楽しくおしゃべりしたり、ゲームを楽しんだりしています。 | ![]() |